日本語教育 学のデザイン

神吉宇一 編著 ; 名嶋義直, 栁田直美, 三代純平, 松尾慎, 嶋ちはる, 牛窪隆太 著

[目次]

  • 第1部 日本語教育学の「地」と「図」(日本語教育学の体系化をめざして(1)-日本語教育学に関する議論の推移と社会的役割について
  • 日本語教育学の体系化をめざして(2)-日本語教育関係者の社会的役割について)
  • 第2部 日本語教育学の「地図」を描くために(教育実践を「知」にむすぶ-レビューするテーマ:学習の分析とデザイン
  • 「ことば」「文化」、そして「教育」を問い直す-レビューするテーマ:言語教育と文化
  • 地域日本語教育を問いつづける-レビューするテーマ:多文化社会の構築と言語教育の役割 ほか)
  • 第3部 わたしが描く、日本語教育の「地図」(岡崎敏雄
  • 細川英雄
  • 山田泉 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本語教育 学のデザイン
著作者等 三代 純平
名嶋 義直
松尾 慎
栁田 直美
牛窪 隆太
神吉 宇一
嶋 ちはる
書名ヨミ ニホンゴ キョウイク ガク ノ デザイン : ソノ チ ト ズ オ エガク
書名別名 その地と図を描く
出版元 凡人社
刊行年月 2015.5
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89358-893-7
NCID BB18744960
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22599750
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想