大震災に学ぶ社会科学  第7巻

[村松岐夫, 恒川惠市] [監修]

試された国際的信用と安全保障、その課題と教訓を徹底検証。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 国際支援と安全保障(外国支援の受け入れ
  • 自衛隊と米軍の共同作戦の成果と教訓
  • 日米協力の国内外への影響)
  • 第2部 危機時コミュニケーションと外国の反応(対外的な危機時コミュニケーション
  • 外国メディアの大震災・原発危機報道
  • 外国人と外国政府の避難行動)
  • 第3部 原発の安全性向上と日本(放射能汚染の対外関係への影響
  • 国際機関との関係
  • 世界の原発政策への影響 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 大震災に学ぶ社会科学
著作者等 恒川 恵市
昇 亜美子
村松 岐夫
道下 徳成
Pressello Andrea
恒川 惠市
書名ヨミ ダイシンサイ ニ マナブ シャカイ カガク
書名別名 大震災・原発危機下の国際関係
巻冊次 第7巻
出版元 東洋経済新報社
刊行年月 2015.6
ページ数 324p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-492-22362-8
NCID BB18866287
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22595591
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想