給排水衛生設備学  初級編

紀谷文樹 総合監修

本書は、水まわり入門、水まわりの技術、水まわりの課題の三分冊からなる、給排水衛生設備学の段階的学習のための指針である。初版はそれぞれ1991年4月、1990年9月、1989年11月に出版されたが、このたび順次改訂版を出版することとなった。初級編は入門書として、学生、新入社員などを対象とし、さらにインテリアコーディネーターや一般向けとして理解できるように配慮し、給排水衛生設備の基本的概念を具体的に示している。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 水・人間・設備
  • 第2章 水まわり設備のいろいろと約束ごと
  • 第3章 水・湯・空気の流れ
  • 第4章 システムの構成
  • 第5章 戸建住宅の水まわりの計画と設計

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 給排水衛生設備学
著作者等 石渡 博
紀谷 文樹
鎌田 元康
下田 邦雄
野中 英市
坂上 恭助
書名ヨミ キュウハイスイ エイセイ セツビガク
書名別名 水まわり入門
巻冊次 初級編
出版元 TOTO
刊行年月 1999.11
版表示 改訂新版.
ページ数 305p
大きさ 24cm
ISBN 488706182X
NCID BA44355095
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20096723
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
水まわり入門 鎌田 元康
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想