シュルレアリスム、あるいは作動するエニグマ

ジャクリーヌ・シェニウー=ジャンドロン 著 ; 齊藤哲也 編 ; 鈴木雅雄, 長谷川晶子, 永井敦子, 谷口亜沙子, 中田健太郎 訳

アヴァンギャルドからも、モダニズムからも、逸脱してみせたシュルレアリスムは何をもって我々を誘惑=挑発し続けているのだろうか。現実と表象が"痙攣的"に邂逅し、常に謎を作動させるディスクールを巧緻に読み解く、シュルレアリスム研究の泰斗の足跡。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 フランスにおけるシュルレアリスムの複数の斜面と複数のヴァージョン
  • 2 おしゃべりと驚異-シュルレアリスム再考
  • 3 非知としての未開状態から絶対知としての痙攣へ
  • 4 雑誌の美学のために-『VVV』誌のシュルレアリスム的なページ、『ヴュー』誌によるシュルレアリスム的なページの消費
  • 5 シュルレアリスムの領域における「もう一方の世界」、世界と言語の裏側
  • 6 シュルレアリスムにおけるレトリックと神話的エクリチュール
  • 7 シュルレアリスムにおける女性形のエクリチュールについて
  • 8 交差するまなざし シュルレアリスムの提示/表象-雑誌をおもな舞台として
  • 9 アンドレ・ブルトンの「他者」、ジャック・ラカン
  • 10 ブルトン、アレント-政治的立場、あるいは政治的責任と思想?

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 シュルレアリスム、あるいは作動するエニグマ
著作者等 Chénieux-Gendron, Jacqueline
中田 健太郎
永井 敦子
谷口 亜沙子
鈴木 雅雄
長谷川 晶子
齊藤 哲也
Ch'enieux‐Gendron Jacqueline
シェニウー=ジャンドロン ジャクリーヌ
書名ヨミ シュルレアリスム アルイワ サドウ スル エニグマ
書名別名 Le surréalisme,une énigme en marche
出版元 水声社
刊行年月 2015.4
ページ数 368p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0097-1
NCID BB18563365
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22581952
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想