日本文学全集  17

池澤夏樹 個人編集

「蜻蛉日記」を元に、美しくしなやかな文体で女性の繊細な心の内面を描いた堀辰雄「かげろうの日記」と「ほととぎす」。放火殺人犯の男と敬虔なカトリックの女性が交互に独白する福永武彦「深淵」、正気と狂気の境に立つ女性の意識の流れが綴られる「世界の終り」、古い運河の町で起こった悲劇的な出来事を描く「廃市」。江戸時代の元政上人の生涯と作品を辿りながら、若い国際女優とその父を巡る旅をすることになった「私」…。時代や性、国を超えて、精神の型を共にする人々を描いた中村真一郎「雲のゆき来」。フランス文学の富が日本文学の普遍へと結実する珠玉の作品群。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本文学全集
著作者等 中村 真一郎
堀 辰雄
池沢 夏樹
福永 武彦
書名ヨミ ニホン ブンガク ゼンシュウ
書名別名 中村真一郎

福永武彦

堀辰雄
巻冊次 17
出版元 河出書房新社
刊行年月 2015.3
ページ数 495p
大きさ 20cm
付随資料 1枚.
ISBN 978-4-309-72887-2
NCID BB18193109
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22544966
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想