東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ

柳川範之 著

『なじみの店』をつくるのは経済学的によい?悪い?優秀な幹事に必要な条件って何?夢目標を立てるとき、絶対に知っておくべき方法論とは-人生のさまざまな選択や意思決定には、経済のほんの少しのエッセンスがとても役立ちます。東大経済学部の名物教授・柳川生先がいいとこどり教えてくれる、やさしい経済(人生)入門

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 試験勉強と買い物の-賢い選択術-サンクコスト
  • 2 「なじみの店」をつくるのは、よい?悪い?-機会費用
  • 3 恋愛、あるいは研究における一番大切な心得-オプション価値
  • 4 行列のできるラーメンは、なぜ貴重なのか-希少性
  • 5 幹事の優秀さは二次会で決まる-コンティンジェンシー・プラン
  • 6 レストランと客の駆け引きから考える経済-情報の非対称性
  • 7 未来に向けて植林をする老人の話-ダイナスティ・モデル
  • 8 夢を描くとき、知っておくべき方法論-ポートフォリオ選択理論

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ
著作者等 柳川 範之
書名ヨミ トウダイ ヤナガワ ゼミ デ ケイザイ ト ジンセイ オ マナブ
シリーズ名 日経ビジネス人文庫 や10-1
出版元 日本経済新聞出版社
刊行年月 2015.3
ページ数 266p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-532-19757-5
NCID BB18197926
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22546550
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想