|
全契約社員の正社員化を実現した労働組合
河西宏祐 著
私鉄中国広電支部の運動とその志。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 「広電現象」とは何か
- 第1部 混迷-規制緩和と経営合理化(労働強化(変形労働時間制)(一九九三年〜一九九六年)
- 人件費削減(一九九六年〜二〇〇二年))
- 第2部 再生-全契約社員の正社員化(非正規社員の組織化(二〇〇二年〜二〇〇六年)
- 新賃金制度の創設(二〇〇六年〜二〇〇九年))
- 「広電現象」が示すもの
- 広電型労働組合主義とは何か-「全契約社員の正社員化」が意味するもの
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
全契約社員の正社員化を実現した労働組合 |
著作者等 |
河西 宏祐
|
書名ヨミ |
ゼンケイヤク シャイン ノ セイシャインカ オ ジツゲン シタ ロウドウ クミアイ |
出版元 |
平原社 |
刊行年月 |
2015.2 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-938391-56-0
|
NCID |
BB18241507
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22545689
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|