|
地域の発展と産業
河合明宣 編著
[目次]
- 1 地域の課題(地域研究とは
- 地域の研究・地域の再生
- 日本における地域史研究と「地元学」の展開
- 内発的発展論と環境論)
- 2 方法と事例研究(環境保全と地域社会-環境社会学
- 地域とその変化についての理解-地理学
- マングローブ林の地域生態史-生態環境論
- 集落(自然村)形成史:歴史学-バングラデシュを事例として
- バングラデシュの環境問題
- 在地の絶対肯定-農村研究の視点)
- 3 地域発展の主体形成(地方行政・地方自治体・地域住民-バングラデシュのリンク・モデルから
- 地域発展の理念-ブータンのGNH(国民総幸福)を事例に
- 地域発展の基礎単位
- 非営利組織と国家関係-ブータンの市民社会組織を事例として
- 地域産業論)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
地域の発展と産業 |
著作者等 |
河合 明宣
|
書名ヨミ |
チイキ ノ ハッテン ト サンギョウ : シャカイ ケイエイ カガク プログラム |
書名別名 |
社会経営科学プログラム |
シリーズ名 |
放送大学大学院文化科学研究科
放送大学大学院教材
|
出版元 |
放送大学教育振興会 : NHK出版 |
刊行年月 |
2015.3 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-14053-2
|
NCID |
BB18151492
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22544928
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|