比較政治学のフロンティア
岡澤憲芙 編著
地球社会を踏まえ、近未来の日本政治に向けた建設的な政策提言を試みた一冊。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1部 デモクラシーの現在・未来(グローバル化時代の民主主義
新しい福祉政治と対立軸 ほか)
第2部 デモクラシーと議会政治(憲法と近代政治制度-憲法規範と憲法現実の絡み合い
比較議会政治学-議会の「強さ」を決定する条件とは? ほか)
第3部 デモクラシーと市民社会(市民参加とガバナンス-市民のエンパワーメント
少子高齢社会を踏まえた比較福祉の方法-日仏比較研究を手掛かりに ほか)
第4部 グローバル化時代の行政学(グローバル化時代の統治機構のあり方-日本型「州構想」をめぐって
日米安保体制と沖縄 ほか)
第5部 グローバル化時代の国際政治(グローバリゼーション下の中国とアフリカ
グローバリゼーションと日本の外交戦略 ほか)
「BOOKデータベース」より
書名
比較政治学のフロンティア
著作者等
中村 祐司
中村 英俊
久塚 純一
佐々木 信夫
坪郷 実
大山 礼子
大谷 博愛
宮本 太郎
小林 幸夫
小林 良彰
小西 徳應
山井 和則
岡本 三彦
岡沢 憲芙
岩渕 美克
新川 達郎
江上 能義
池谷 知明
片岡 貞治
猪口 孝
篠田 徹
菊池 理夫
長倉 真寿美
青木 一能
岡澤 憲芙
書名ヨミ
ヒカク セイジガク ノ フロンティア : ニジュウイッセイキ ノ セイサク カダイ ト アタラシイ リーダーシップ
書名別名
21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ
出版元
ミネルヴァ書房
刊行年月
2015.1
ページ数
363p
大きさ
22cm
ISBN
978-4-623-07201-9
NCID
BB1800513X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22534258
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
2050年に向けた観光政策
藤本祐司
「安全保障共同体」としてのEU
中村英俊
エリート理論とデモクラシー
池谷知明
グローバリゼーションと日本の外交戦略
片岡貞治
グローバリゼーション下の中国とアフリカ
青木一能
グローバル化時代の安全保障
金子讓
グローバル化時代の民主主義
猪口孝
グローバル化時代の統治機構のあり方
佐々木信夫
ドイツにおける住民投票
野口暢子
マス・メディアの政治的効果
岩渕美克
大統領制・首相制の比較政治学
大谷博愛
少子高齢社会と市町村福祉行政のあり方
長倉真寿美
少子高齢社会を踏まえた比較福祉の方法
久塚純一
市民参加とガバナンス
坪郷實
憲法と近代政治制度
小林幸夫
政権交代と社会保障政策
山井和則
政権交代の史的分析
小西德應
新しい福祉政治と対立軸
宮本太郎
日本スポーツ行政のフロンティア
中村祐司
日欧交流史
松園伸
日米安保体制と沖縄
江上能義
比較の中の地域民主主義とローカル・ガバナンス
新川達郎
比較政治学の発展
岡澤憲芙
比較議会政治学
大山礼子
民主主義の計量分析
小林良彰
民主的な都市ガバナンスの可能性
岡本三彦
現代コミュニタリアニズムの政治学
菊池理夫
現代労働政治研究の外延
篠田徹
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ