女の哲学

宇波彰 監修 ; 女性哲学研究会 編

スタール夫人、ハンナ・アーレントからフリーダ・カーロまで日本初の女性哲学者だけを集めた1冊。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 女性哲学者たちの素顔(あの"ベルバラ"で知られる人々も!?スタール夫人
  • 投獄、投獄…その人生で考えたこととは!?ローザ・ルクセンブルク
  • 十八歳で知った初めての経験とは!?ハンナ・アーレント
  • 死と痛みの間で思考したことは!?フリーダ・カーロ
  • 人生はまさに哲学!?ボーヴォワール
  • お嬢様が、なぜ工場で労働体験!?シモーヌ・ヴェイユ
  • 愛と死…蝕まれた病とは!?アイリス・マードック)
  • 2 名言とコラムで綴る哲学小説(哲女たちの宴)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 女の哲学
著作者等 女性哲学研究会
宇波 彰
書名ヨミ オンナ ノ テツガク : オトコ トワ ナニカ ジンセイ トワ ナニカ
書名別名 PHILOSOPHY OF WOMEN

PHILOSOPHY OF WOMEN : 男とはなにか?人生とはなにか?
出版元 PHP研究所
刊行年月 2014.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-82081-1
NCID BB17270951
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22502300
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想