|
オニグモAraneus ventricosus(L.Koch)(s.lat.)の変異とその系統及び分布に関する研究
植村利夫 著
[目次]
- 目次
- I 緒論 / p1
- 1. A.ventricosusの研究史と問題点 / p1
- 2. この研究を始めた動機と目的 / p2
- 3. 研究の計画と経過の概要 / p3
- II 変異に関する研究 / p5
- 1. オニグモに見られる変異の対称 / p5
- 2. 腹部の形状と肩突起の変異 / p6
- 3. 歩脚長の地理的変異 / p8
- 4. オニグモ4型の設定 / p10
- 5. 体色及び斑紋の地理的変異 / p11
- 6. 体毛の長短・粗密の変異 / p13
- 7. 胸板の斑紋の変異 / p13
- 8. 筋肉附着点の大小と配置の変異 / p14
- 9. オニグモの4型と2系統 / p15
- 10. 2系統の中間的な存在 / p15
- III 自然界に於ける雑種?の発見 / p17
- 1. A.ventricosusとA.uyemuraiの中間種 / p17
- 2. 自然界に於ける交雑と雑種?の発見 / p18
- IV 脛節下面の刺毛数の変異 / p24
- 1. 第一脛節下面の刺毛数による2系統 / p24
- 2. 刺毛数によるオニグモ4型の再検討 / p25
- 3. 刺毛数による2系統の中間的なクモ / p25
- V 短肢型オニグモの元祖は何か / p28
- VI 変異によるオニグモの分類と系統 / p50
- 1. 変異によるオニグモの分類 / p30
- 2. Ventricosus‐groupの系統図 / p35
- VII 雄のクモによる比較研究 / p38
- VIII 習性に関する考察 / p42
- IX 分布に関する考察 / p45
- X この研究によってわかったこと / p49
- XI 分類学に対する筆者の意見 / p51
- 反省 / p53
- 謝辞 / p54
- 文献 / p55
- Summary / p59
- Explanation of Plates and Figures / p77
- A.Ventricosus‐groupの分類と記載 / p83
- Plate5~15 / p117
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
オニグモAraneus ventricosus(L.Koch)(s.lat.)の変異とその系統及び分布に関する研究 |
著作者等 |
植村 利夫
|
書名ヨミ |
オニグモ Araneus ventricosus L Koch s lat ノ ヘンイ ト ソノ ケイトウ オヨビ ブンプ ニ カンスル ケンキュウ |
出版元 |
東亜蜘蛛学会 |
刊行年月 |
1961 |
ページ数 |
116p 図版15枚 |
大きさ |
25cm |
全国書誌番号
|
62005211
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|