|
古代都城と律令祭祀
金子裕之 著 ; 春成秀爾 編
[目次]
- 序(古代都宮の変遷
- 豊浦宮と小墾田宮
- 藤原京
- 平城宮)
- 第1部 古代都城の構造(飛鳥・藤原京から平城京へ
- 古代都市と条坊制
- 朝堂院の変遷
- 平城宮の大嘗宮
- 藤原京とキトラ古墳
- 藤原京の葬送地
- 神武神話と藤原京
- 大化改新の舞台
- 平城京と祭場
- 都城における山陵
- なぜ都城に神社がないのか
- 古代都城と道教思想
- 記紀と古代都城の発掘
- 長岡宮会昌門の楼閣遺構とその意義)
- 第2部 苑池と園林(宮廷と苑池
- 宮と後苑
- 平城宮の園林とその源流
- 嶋と神仙思想
- 宮廷と苑地
- 平城京の寺院園林)
- 第3部 都城と律令祭祀(古墳時代の祭祀具
- 古代の木製模造品
- 律令期の祭祀遺物
- 人形の起源
- アマテラス神話と金銅製紡織具
- 絵馬と猿の絵皿
- 都城祭祀と沖ノ島祭祀
- 都をめぐる祭
- 考古学からみた律令的祭祀の成立)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
古代都城と律令祭祀 |
著作者等 |
春成 秀爾
金子 裕之
|
書名ヨミ |
コダイ トジョウ ト リツリョウ サイシ |
出版元 |
柳原 |
刊行年月 |
2014.5 |
ページ数 |
22,564p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-8409-5026-8
|
NCID |
BB15478102
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22428833
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|