岩波講座世界歴史 10
樺山紘一 ほか編
書名
岩波講座世界歴史
著作者等
太田 敬子
佐藤 次高
北川 誠一
大稔 哲也
岩武 昭男
柳橋 博之
森本 一夫
樺山 紘一
清水 和裕
私市 正年
花田 宇秋
長谷部 史彦
書名ヨミ
イワナミ コウザ セカイ レキシ
書名別名
イスラーム世界の発展 : 7-16世紀
巻冊次
10
出版元
岩波書店
刊行年月
1999.10
ページ数
315p
大きさ
22cm
ISBN
4000108301
NCID
BA43491815
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20012108
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
イスラームとモンゴル
北川 誠一
イスラームの少数派とジャマーアの成立
花田 宇秋
イスラーム世界の参詣 : 聖者とスーフィズムを視野に入れつつ
大稔 哲也
イスラーム国家論 : 成立としくみと展開
佐藤 次高
イスラーム法と統治システム
柳橋 博之
イスラーム社会とワクフ制度
岩武 昭男
サイイドとシャリーフ : ムハンマドの一族とその血統
森本 一夫
ビザンツ帝国とイスラーム
マグリブ中世社会のユダヤ教徒 : 境域の中のマイノリティ
私市 正年
マムルークとグラーム
清水 和裕
王権とイスラーム都市 : カイロのマムルーク朝スルタンたち
長谷部 史彦
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ