各高等学校は、教育課程審議会の答申や新学習指導要領の趣旨を生かして学校のスリム化を図り、ゆとりの中で「生きる力」をはぐくむ教育活動を展開することになる。とりわけ、実施年度までに、新学習指導要領に基づいて主体的に特色ある教育課程を編成することが緊急の課題である。各学校に期待されることは、校内研修の充実を図り、現下の教育改革の背景や内容、そしてこのたびの新学習指導要領をよく理解して、自校の教育課程の改善に協同で取り組むことである。本書は、各学校における今後の「新教育課程編成に手引」として利用していただくことをねらいとして企画されたものである。
「BOOKデータベース」より