家庭の食事空間

山口昌伴 責任編集

「食べること」を文化として考えていくのが「食の文化」。本講座は、味の素および味の素食の文化センターが1980年より開催してきた「食の文化シンポジウム」および「食の文化フォーラム」の成果をまとめたもの。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 家庭の台所・食事空間の構図
  • 第1章 台所という空間
  • 第2章 台所道具の原像
  • カラー企画 つくる場所の100年
  • 第3章 食器の美学
  • 第4章 食卓の風景

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 家庭の食事空間
著作者等 三輪 茂雄
伊藤 哲
佐原 真
堀井 正治
奥村 彪生
尚 弘子
山口 昌伴
杉田 浩一
柴田 武
楜沢 成明
熊倉 功夫
石毛 直道
神崎 宣武
秋岡 芳夫
越中 哲也
書名ヨミ カテイ ノ ショクジ クウカン
シリーズ名 講座食の文化 / 石毛直道 監修 第4巻
出版元 味の素食の文化センター : 農山漁村文化協会
刊行年月 1999.7
ページ数 422p
大きさ 23cm
ISBN 4540990233
NCID BA41834160
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99104217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想