|
日中の国交回復へ : 日本社会党訪中親善使節団報告書
日中国交回復特別委員会 編
[目次]
- 目次
- 一、 序文 鈴木委員長
- 二、 報告概要 浅沼団長
- 1 使節団結成までの経緯 / 3
- (1) 統一大会(一九五五年一〇月)における外交方針大綱の決定 / 3
- (2) 一九五六年五月の中央執行委員会における中国問題基本方針の決定 / 4
- (3) 品川大会(一九五七年一月)における日中国交回復国民運動方針の決定 / 6
- 2 使節団の結成 / 8
- (1) 使節団派遣の目的と交換すべき意見の内容 / 8
- (2) 使節団の構成 / 12
- (3) 出発までの準備 / 13
- 3 使節団のあげた成果 / 14
- (1) 使節団の訪中日程 / 14
- (2) 使節団のあげた主なる成果 / 17
- 三、 正式会談報告 / 31
- 1 周総理会談(一五日) / 31
- 2 長期経済計画関係(一七日) / 55
- 3 漁業及海難救助関係(一八日) / 69
- 4 貿易関係(一八日) / 74
- 5 中国総工会との会談(一九日) / 94
- 6 戦犯里帰り、行方不明、遺骨関係(一九日) / 96
- 7 中国軽工業工会との会談(一九日) / 99
- 8 平和委員会との会談報吿(一九日) / 102
- 9 外国問題及国民運動関係(二〇日) / 102
- 10 電力技術交流関係(二〇日、二三日) / 112
- 11 農業技術交流関係(二〇日) / 117
- 12 毛主席会談(二一日) / 120
- 13 対外文化協会会談(二三日) / 139
- 14 土産公司会談(二二日) / 140
- 15 供銷合作社会談(二二日) / 141
- 16 広播事業局会談(二三日) / 141
- 四、 共同コミニユケ正文 / 143
- 五、 主要なる声明、挨拶、講演要旨 / 147
- 1 羽田出発に際して団長声明(一〇日) / 147
- 2 北京到着に際して団長声明(一二日) / 148
- 3 中国人民外交学会における講演(一八日) / 150
- 4 北京よりの日本向放送講演(二三日) / 166
- 5 羽田到着の際における団長声明(二六日) / 170
- 6 NHKによる団長の中国向放送(五月四日) / 171
- 附、訪中使節団に対する中国側の論調
- (1) 人民日報「歓迎日本社会党親善使節団」(四月十二日) / 176
- (2) 人民日報社論「中日友好関係の重大貢献」(四月二三日) / 178
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
日中の国交回復へ : 日本社会党訪中親善使節団報告書 |
著作者等 |
日本社会党
日中国交回復特別委員会
|
書名ヨミ |
ニッチュウ ノ コッコウ カイフク エ : ニホン シャカイトウ ホウチュウ シンゼン シセツダン ホウコクショ |
出版元 |
日中国交回復特別委員会 |
刊行年月 |
[1957] |
ページ数 |
180p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA53772231
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21193694
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|