古代エジプトを発掘する

高宮いづみ 著

炎天下、遠くピラミッドをのぞむ丘上で進む発掘作業。砂をとりのぞくにつれて姿を現してくる石造建造物、壁面のレリーフ、さらに土器やスカラベ。それらに刻まれたヒエログリフの解読から、意外な大人物が浮かび上がった。発掘調査はどのようにおこなわれるのか。スタッフの日常は。発掘主任をつとめた著者による最新レポート。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 遺跡を探す方法
  • 2 ナイルのほとり
  • 3 エジプト学を学ぶ
  • 4 発掘調査の実際
  • 5 調査隊の人々とくらし
  • 6 王子カエムワセトの実像にせまる
  • 7 遺跡の長い歴史と未来

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 古代エジプトを発掘する
著作者等 高宮 いづみ
書名ヨミ コダイ エジプト オ ハックツスル
シリーズ名 岩波新書
出版元 岩波書店
刊行年月 1999.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4004306108
NCID BA41005392
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99093109
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想