|
素粒子 : 現代科学の自然観
町田茂 著
[目次]
- 目次
- まえがき
- 第一部 素粒子--自然観の単位 / p3
- 物質・時間・空間 / p4
- 素粒子の寿命
- 自然界の階層
- 時間と空間
- 物質と時空
- 素粒子の性質 / p29
- 場
- 波動と粒子
- 粒子の波動性
- 自己同一性
- 不確定性関係
- 場の量子論 / p56
- 量子力学の限界
- 場の量子論の論理
- 場の量子論の欠陥
- 素粒子の種類と相互作用--第二部への準備のために / p73
- 中性子の発見
- 素粒子の種類
- 相互作用
- 第二部 統一理論への道 / p97
- ゛原物質゛理論 / p98
- プラトンの徒
- 初めに宇宙方程式ありき
- 物質のない運動は可能か
- 非局所場の理論 / p113
- ゛くりこみ゛理論
- 非局所場理論
- 複合理論 / p124
- フェルミとヤンの理論
- 坂田モデル
- 複合理論の発展
- 解析性理論 / p145
- 解析性理論のはじまり
- 解析的S行列理論
- 新しい道を求めて / p164
- レッジェ・ポール
- 解析性理論とレッジェ・ポール
- 複合理論とレッジェ・ポール
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
素粒子 : 現代科学の自然観 |
著作者等 |
町田 茂
|
書名ヨミ |
ソリュウシ : ゲンダイ カガク ノ シゼンカン |
シリーズ名 |
中公新書
|
出版元 |
中央公論社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN00889866
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67009551
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|