|
岸田軒造生活修養新書
第7集 (家事能率の増進)
岸田軒造著
[目次]
- 目次
- 第一講 いとぐち / p1
- 第一部 家事運営の計画 / p23
- 第二講 時間割の計画 / p23
- 第三講 週間予定表・年中行事表 / p33
- 第四講 物品整トンの計画 / p49
- 第五講 生活簡素化の計画 / p55
- 第六講 家事縮減の計画 / p66
- 第二部 家庭の設備 / p82
- 第七講 住宅の改善 / p82
- アパートメント・ハウス / p83
- 自宅建築 / p89
- 住宅設計総則 / p95
- 間取の設計 / p108
- 家屋の構造 / p119
- 屋外の購造 / p125
- 第八講 台所の改善 / p126
- 室の構造 / p130
- 諸設備の配置 / p134
- 諸設備の構造 / p141
- 第九講 家庭電化 / p143
- 炊事器具 / p144
- 衣類用具 / p148
- 住居用具 / p149
- 第十講 その他の設備 / p152
- 台所備品 / p152
- 作業用具 / p157
- 格納設備 / p159
- その他 / p161
- 第三部 主婦の能力 / p164
- 第十一講 健康増進 / p164
- 第十二講 生活技術の硏究 / p181
- 第十三講 奮闘的精神 / p189
- 第十四講 能率増進の三大目的 / p199
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
岸田軒造生活修養新書 |
著作者等 |
岸田 軒造
|
書名ヨミ |
キシダ ケンゾウ セイカツ シュウヨウ シンショ |
書名別名 |
Kishida kenzo seikatsu shuyo shinsho |
巻冊次 |
第7集 (家事能率の増進)
|
出版元 |
学修社 |
刊行年月 |
1952 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA38313035
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53003487
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|