|
フランス文学
佐藤輝夫 編
[目次]
- 目次
- 一 フランス文学の地形図 / 1
- 中世時代の文学
- ルネッサンス時代の文学
- 古典時代の文学
- 近代文学の展開
- 二 フランス的明晳と文学 / 71
- 明晳ということ
- フランス人はなぜ明晳を求めるか
- フランス文学における明晳性の発展
- 明晳な国語を求めて
- 単一と統一を求めて
- 心理的レアリスム
- モラリスト文学と叙情のゆくえ
- 三 フランス文学の思想性 / 110
- 思想と文学
- 十八世紀文学の特質
- 十八世紀作家の思想的課題
- 先駆者たち-ピエール・ベール
- モンテスキュー
- ヴォルテール
- ディドロ
- ルソー
- 四 フランス文学の様式の変遷 / 155
- 十九世紀の小説
- レアリスムの小説
- 自然主義の小説
- 神秘主義小説
- 自然主義の終末、二十世紀初頭の作家たち
- 五 フランス文学と外国文学との関係 / 187
- 中世時代
- 十六世紀
- 十七世紀前半
- 十七世紀後半
- 十八世紀
- 大革命・帝政時代
- 王政復古・七月王政時代
- a 南欧との関係
- b 北欧との関係
- c 近東と海外への関心
- d フランスロマン派の反響
- 第二帝政時代
- 十九世紀末・二十世紀初頭
- 第一次大戦から今日まで
- 六 現代のフランス文学 / 221
- 第一次大戦後の文学
- 一九二〇年代
- 一九三〇年代
- 一九四〇年代
- 一九五〇年代
- あとがき
- 人名索引
- 書名索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
フランス文学 |
著作者等 |
佐藤 輝夫
|
書名ヨミ |
フランス ブンガク |
シリーズ名 |
毎日ライブラリー
|
出版元 |
毎日新聞社 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
269, 28p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN05552065
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60002006
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|