モラル・インテリジェンス

ロバート・コールズ 著 ; 常田景子 訳

学校の荒廃や少年犯罪の続発で、いま、子どもたちのモラルの欠如が大きな社会問題になっている。しかし、これまで心理学者や精神医学者たちは、モラルの問題にほとんど目を向けてこなかった。子どもに善悪を見分けることを教え、モラルを身につけさせるには、いったいどうすればいいのか。本書はこの疑問に、まったく新しい視点から答える。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 モラル・インテリジェンス(モラル・イマジネーション
  • よい人間
  • あまりよくない人間
  • 道徳の岐路-悪い行動と悪い「見本」)
  • 第2部 モラルはどのように発達していくか(幼児期
  • 小学校-あるいは良心の時代
  • 思春期)
  • 第3部 親たち、教師たちへ-私たちに何ができるか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 モラル・インテリジェンス
著作者等 Coles, Robert
常田 景子
コールズ ロバート
書名ヨミ モラル インテリジェンス : コドモ ノ ココロ ノ ソダテカタ
書名別名 The moral intelligence of children

子どものこころの育て方
出版元 朝日新聞社
刊行年月 1998.7
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4022572507
NCID BA36606600
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99014186
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想