|
ファウスト
ゲーテ 著 ; 相良守峯 訳
[目次]
- 献ぐることば / 11
- 舞台の前曲 / 12
- 天上の序曲 / 17
- 悲劇 第一部
- 夜 / 23
- 市門の前 / 35
- 書斎(一) / 45
- 書斎(二) / 54
- ライプチヒ市のアウエルバッハの酒場 / 68
- 魔女の厨 / 77
- 街路 / 85
- 夕べ / 87
- 散歩 / 91
- 隣の女の家 / 93
- 街路 / 99
- 庭園 / 100
- 園亭 / 105
- 森林と洞窟 / 106
- グレートヘンの部屋 / 111
- マルテの庭 / 112
- 井戸のほとり / 116
- 市壁の内側に沿うた小路 / 118
- 夜 / 119
- 寺院 / 123
- ワルプルギスの夜 / 125
- ワルプルギスの夜の夢 / 136
- 曇れる日 / 141
- 夜 / 143
- 牢獄 / 143
- 悲劇 第二部
- 第一幕
- 風趣ある土地 / 153
- 皇帝の宮城 / 156
- 玉座の間 / 156
- 数数の次の間を有する宏大な広間 / 164
- 遊園 / 187
- 暗い廊下 / 193
- 燈火明るき数箇の広間 / 197
- 騎士の間 / 199
- 第二幕
- 円天井の高いゴシック風の狭い部屋 / 206
- 中世風の実験室 / 212
- 古典的ワルプルギスの夜 / 218
- 第三幕
- スパルタにおけるメネラスの宮殿の前 / 258
- 城の中庭 / 276
- 蔭の多い森 / 288
- 第四幕
- 高山 / 302
- 前山の上 / 310
- 僭帝の天幕 / 321
- 第五幕
- 打開けた地方 / 330
- 宮殿 / 332
- 深夜 / 336
- 真夜中 / 338
- 宮殿の大きな前庭 / 342
- 埋葬 / 345
- 山峡、森、岩、荒涼の地 / 350
- 註
- 第一部 / 361
- 第二部 / 369
- 解説
- 一 ファウストの伝説と文学 / 399
- 二 ゲーテのファウストの成立 / 402
- 三 第一部の構想 / 405
- 四 第二部の構想 / 413
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|