鼻と人間関係 : 鼻の魅力・においの不思議

福井康之 著

あなたの鼻、気になりませんか?鼻やにおいは、人間関係にいかなる役割を果しているのか?ヴェテラン臨床心理学者が、広範な学問の成果を駆使して、鼻のかたち、はたらき、そして香りの楽しみまで、その不思議な世界に迫る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 鼻のかたち(顔の中心にある鼻
  • 人から見られている鼻
  • 自分で気になる鼻
  • 鼻について考える)
  • 2 鼻のはたらき(においを嗅ぐ鼻
  • においの性質
  • においの処理)
  • 3 鼻のたのしみ(においのポリティックス
  • においのコミュニケーション
  • 香りを楽しむ)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 鼻と人間関係 : 鼻の魅力・においの不思議
著作者等 福井 康之
書名ヨミ ハナ ト ニンゲン カンケイ : ハナ ノ ミリョク ニオイ ノ フシギ
出版元 燃焼社
刊行年月 1998.4
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4889789839
NCID BA35739369
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
98090936
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想