|
農業の継承と参入 : 日本と欧米の経験から
酒井惇一 ほか著
[目次]
- 第1章 いまなぜ継承と参入を問題にするのか
- 第2章 いま農業の後継ぎはどうなっているか-統計でみるその実態
- 第3章 継承と参入問題生成の背景
- 第4章 大規模経営の継承と参入-北海道農業の課題
- 第5章 農業経営の継承と参入に関する政策の展開
- 第6章 家族経営の継承を支える意識と制度-西欧諸国
- 第7章 揺らぐ一世代農場の伝統と世代継承に向けた模索-アメリカ
- 第8章 わが国の農業の継承と参入の方向-何を学び、何を改めるか
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
農業の継承と参入 : 日本と欧米の経験から |
著作者等 |
酒井 惇一
伊藤 房雄
斎藤 和佐
柳村 俊介
|
書名ヨミ |
ノウギョウ ノ ケイショウ ト サンニュウ : ニホン ト オウベイ ノ ケイケン カラ |
シリーズ名 |
全集世界の食料世界の農村 5
|
出版元 |
農山漁村文化協会 |
刊行年月 |
1998.3 |
ページ数 |
259, 7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4540971409
|
NCID |
BA35034647
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98087544
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|