|
消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の看護
雄西智恵美 責任編集
[目次]
- 第1章 消化・吸収・代謝の人間にとっての意味(消化・吸収・代謝の意味
- 消化・吸収・代謝のプロセス)
- 第2章 消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の特性とその要因(消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の特性
- 消化・吸収・代謝機能障害の主な要因)
- 第3章 消化・吸収・代謝機能障害の日常生活への影響(障害のレベルと日常生活
- 障害の経過と日常生活
- 2次的に生じる問題と日常生活)
- 第4章 事例にみる消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の看護(看護上の問題とその抽出プロセス
- 看護の実際)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の看護 |
著作者等 |
雄西 智恵美
黒田 裕子
|
書名ヨミ |
ショウカ キュウシュウ タイシャ キノウ ショウガイ オ モツ ヒト ノ カンゴ |
書名別名 |
Shoka kyushu taisha kino shogai o motsu hito no kango |
シリーズ名 |
臨床看護学セミナー / 黒田裕子 監修 5
|
出版元 |
メヂカルフレンド社 |
刊行年月 |
1997.8 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
483920585X
|
NCID |
BA33142944
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98082748
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|