公開講座から学ぶ知得(しっとく)流儀-キボウ-

桐野豊 編

知って得するスペシャリストの思考、表現、手法、そして活かす力。課題先進地域から、課題解決先進地域へ。徳島文理大学公開講座Vol.7。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1講座 創造的過疎への挑戦 カミヤマ・モデルが世界を変える-芸術家やIT企業家が続々移住する町の秘密
  • 第2講座 新時代をリードする「日本人の美意識」-今こそ世界に伝えたい日本文化の魅力
  • 第3講座 邦楽はこんなに面白い-人生が豊かになる「聴きかた・教えかた・楽しみかた」
  • 第4講座 人生の企画者になろう-「夢」と「社会問題の解決」が同時に実現するプランナー的発想法
  • 第5講座 日本発の創薬に挑む-70兆円市場で成長する医薬品産業の今

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 公開講座から学ぶ知得(しっとく)流儀-キボウ-
著作者等 桐野 豊
書名ヨミ コウカイ コウザ カラ マナブ シットク リュウギ キボウ
書名別名 公開講座から学ぶ知得流儀-キボウ-
出版元 白川書院
刊行年月 2014.4
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7867-0070-5
NCID BB15814720
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22461167
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想