|
韓国の都市計画制度の歴史的展開に関する研究
周藤利一 著
[目次]
- 第1章 導入期の都市計画制度(近代以前の都市計画関連法制
- 日韓併合後の都市計画関連法制
- 地方制度の改革
- 主要な制度の変遷内容)
- 第2章 発展期の都市計画制度(都市計画制度の発展
- グリーンベルト制度の歴史及び効果)
- 第3章 転換期の都市計画制度(都市計画制度の大転換
- 1990年代の土地利用規制緩和の背景とそれによって生じた諸問題
- グリーンベルト政策の転換
- 国土の計画及び利用に関する法律の改正
- 都市再開発・都市再生に関する制度の展開
- 土地利用規制基本法)
- 結論(韓国の都市計画制度の歴史的展開の評価と展望
- 本研究の意義と今後の課題)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
韓国の都市計画制度の歴史的展開に関する研究 |
著作者等 |
周藤 利一
|
書名ヨミ |
カンコク ノ トシ ケイカク セイド ノ レキシテキ テンカイ ニ カンスル ケンキュウ |
出版元 |
大成出版社 |
刊行年月 |
2014.1 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8028-3117-8
|
NCID |
BB14920813
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22366765
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|