名古屋都市計画史  上巻

名古屋市建設局 編

折り込2枚;年表あり;文献あり

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 名古屋都市計画史 上巻
  • 目次
  • 題字 名古屋市長 小林橘川
  • 発刊の辞 名古屋市助役 田淵寿郎
  • 賛辞 名古屋市会議長 鈴木脇蔵
  • 例言
  • 第一篇 総説 / 1
  • 第一章 開発の歴史 / 3
  • 第二章 城下町時代における街衢の変遷 / 25
  • 第三章 明治維新以後の政治と住民 / 37
  • 第四章 郊外農村との関係道路 / 57
  • 第五章 名古屋の市街と道路 / 92
  • 第六章 市制施行以後の土木事業 / 130
  • 第二篇 市区改正前後の道路および公園 / 177
  • 第一章 重要道路の新説および拡築 / 179
  • 第二章 市区改正の先行的道路新設改修 / 299
  • 第三篇 運河開鑿および埋立 / 339
  • 第一章 精進川(新堀川)の開鑿事業 / 341
  • 第二章 完成後の精進川および泥砂の利用 / 382
  • 第四篇 近代的路面鋪装および都市的公園 / 421
  • 第五篇 東京市区改正条例準用の市区改正 / 449
  • 第一章 市区改正調査会の顚末 / 451
  • 第二章 市区改正の確立とその事業決定 / 475
  • 第三章 事業および経費 / 516
  • 第四章 財源の調達 / 555
  • 第五章 予算および決算 / 589
  • 第六章 特別負担金制度 / 610
  • 第七章 負担金滞納および訴願 / 640
  • 第八章 都市計画事業および一般土木事業の経費 / 689
  • 第九章 関係機関 / 699
  • 第六篇 雑纂 / 725
  • 第一章 予算市会における市長の予算説明演説 / 727
  • 第二章 市政界における諸問題の激化 / 742
  • 編纂後記・名古屋市建設局長 松本金吾 / 822
  • (附録)名古屋都市計画史上巻年表 / 825
  • 年号表 / 842
  • 文献および資料 / 843
  • 写真図版目次
  • 見返し図版
  • 巻頭写真図版

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 名古屋都市計画史
著作者等 名古屋市
名古屋市建設局
書名ヨミ ナゴヤ トシ ケイカクシ
巻冊次 上巻
出版元 名古屋市建設局
刊行年月 1957.7
ページ数 844p
大きさ 26cm
NCID BN03697431
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20664460
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想