|
反差別の学級集団づくり : 荒れる子と荒れさせる状況と
野口道彦, 野口良子 著
[目次]
- 序1 アメリカの管理・日本の管理
- 序2 「ホンネ」で語りあうということ
- 序3 反差別の学級集団づくりの位置
- 1 新学期を迎えての班づくり
- 2 矛盾を背負った子を中心に
- 3 日常的な出来事の中にある差別
- 4 子どもの自立をめざして
- 5 さらすものとさらされるもの
- 6 "小事件"をとおして学んだこと
- 7 相手の立場にたってものを考えるということ
- 8 身近な差別に目を向けよう
- 9 "進路"を考えるために
- 10 皆で学びあえたこと
- 11 教室の視点
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
反差別の学級集団づくり : 荒れる子と荒れさせる状況と |
著作者等 |
野口 良子
野口 道彦
|
書名ヨミ |
ハンサベツ ノ ガッキュウ シュウダンズクリ : アレル コ ト アレサセル ジョウキョウ ト |
書名別名 |
Hansabetsu no gakkyu shudanzukuri |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
1997.7 |
版表示 |
新版. |
ページ数 |
296p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4750309532
|
NCID |
BA32363201
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98034618
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|