|
農民の知恵
須藤克三, 島田武雄, 松丸志摩三 著
[目次]
- 目次
- 「農民の知恵」と指導者 松丸志摩三
- 一、 このごろの農村の変貌ぶり / p2
- 二、 「農民の知恵」のかずかず / p28
- 三、 知恵にいちばん欠けた指導者 / p59
- 四、 むすび / p70
- 農民の知恵を高めるために 島田武雄
- 一、 人をたいせつにするということ / p82
- 商売を尋ねられた話 / p82
- 女中さんの勤務評定 / p87
- 知恵のもろさ / p90
- 活動家たちから聞いた話 / p95
- 白が赤になりかけた話 / p99
- 砂漠の中にも泉があるように / p104
- 二、 村を評論する人たちへ / p110
- 変革エネルギーはもり上がらぬか / p110
- 村人の権威主義について / p120
- 評論家への願い / p129
- 三、 教育と条件について / p133
- じいさんの知恵 / p133
- 雑談の中から / p136
- 事実と体験から / p142
- 教育と条件 / p151
- 生きていくことの知恵 須藤克三
- 一、 民話は生きている / p162
- 二、 税金はアタマでおさめろ / p170
- 三、 「ひる後家」物語 / p177
- 四、 「たから嫁」物語 / p181
- 五、 「花よりだんご」という話 / p186
- 六、 ドサまわりの新生活運動 / p191
- 七、 「半地すべり」の記 / p200
- 八、 「嫁とり耕作機」の話 / p209
- 九、 「朝ねじ夜ふじ」のいましめ / p217
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
農民の知恵 |
著作者等 |
島田 武雄
松丸 志摩三
須藤 克三
|
書名ヨミ |
ノウミン ノ チエ |
出版元 |
牧書店 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA31502175
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60013902
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|