|
四百字三十年
村上元三 著
[目次]
- 目次
- 『赤穂浪士』余話 / 7
- 碑と墓について / 20
- お家騒動 / 34
- 書物について / 48
- 茶坊主と奥女中 / 62
- 小言幸兵衛風に / 76
- 義経伝説 / 90
- 侍の生活 / 104
- 芝居のこと / 118
- 私事そのほか / 131
- グラバー二代 / 145
- 長谷川伸が残した仕事 / 159
- 文士劇藝談 / 172
- 東北ぶらぶら旅行 / 183
- 調べるということ / 188
- 家譜は東北系雑種 / 192
- 偽者のさまざま / 196
- 一年の計は年末に / 200
- 七人の侍 / 204
- 足利尊氏
- 加藤清正
- 藤堂高虎
- 平賀源内
- 高野長英
- 清河八郎
- 伊藤博文
- 近代戦と「壇ノ浦」 / 222
- 清水次郎長論 / 235
- 新選組紀行 / 257
- あとがき / 285
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
四百字三十年 |
著作者等 |
村上 元三
|
書名ヨミ |
400ジ 30ネン |
出版元 |
番町書房 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA44815038
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66004977
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|