子どもに聞かせる世界の民話  第2集 (王子や王女が、でてきて、こんなんと戦って、しあわせになる話 世界のはじまり もののはじまり ことのおこり)

矢崎源九郎 編

[目次]

  • 王子や王女が、でてきて、こんなんと戦って、しあわせになる話(たからさがし(スペイン)
  • スイショウの国の妖精(ギリシア)
  • 王子さまの耳は、ロバの耳(ポルトガル)
  • 空とぶ木馬(中国のウイグル族))
  • 世界のはじまりもののはじまりことのおこり(人間に飼われるようになったけもの(フィンランド)
  • フクログマ(コアラ)のしっぽが、みじかいわけ(オーストラリア)
  • ネコが、ごはんのあとで顔を洗うわけ(リトアニア)
  • 働くことを、おぼえた人間(キューバ)
  • 夏をとってくる話(アメリカ・インディアン)
  • マウイのしごと(ニュージーランド))
  • 親子で読む世界の民話(金髪ひめ(チェコ))

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 子どもに聞かせる世界の民話
著作者等 矢崎 源九郎
書名ヨミ コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ
巻冊次 第2集 (王子や王女が、でてきて、こんなんと戦って、しあわせになる話 世界のはじまり もののはじまり ことのおこり)
出版元 実業之日本社
刊行年月 2014.2
ページ数 157p
大きさ 22cm
付随資料 録音ディスク(1枚 12cm)
ISBN 978-4-408-21510-5
NCID BB18591010
BN11471106
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22356895
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想