子どもに聞かせる世界の民話  第1集 (けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話)

矢崎源九郎 編

[目次]

  • けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話(ヤギとライオン(トリニダード・トバゴのトリニダード島)
  • サルのきも(タイ)
  • カメのこうらは、ひびだらけ(ブラジル)
  • ホタルとオナガザル(フィリピン)
  • はちみつ好きなキツネ(ウクライナ)
  • ヒョウの子とカモシカの子(エチオピア)
  • オオカミとロバ(アルバニア)
  • ネズミとゾウ(トルコ))
  • 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話(とまらないくしゃみ(エストニア)
  • 二ひきのよくばり子グマ(ハンガリー)
  • グレーテルとインガ(ドイツ)
  • オー・ツール王とガチョウ(アイルランド))
  • 親子で読む世界の民話(ブラッセルの音楽隊(ベルギー)
  • ひなどりとネコ(ミャンマー))

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 子どもに聞かせる世界の民話
著作者等 矢崎 源九郎
書名ヨミ コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ
巻冊次 第1集 (けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話)
出版元 実業之日本社
刊行年月 2014.2
ページ数 157p
大きさ 22cm
付随資料 録音ディスク(1枚 12cm)
ISBN 978-4-408-21509-9
NCID BB18590958
BN11471106
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22356892
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想