|
農業法概論
土屋栄一 著
[目次]
- 目次
- 序說 / 1
- 第一編 農業法の槪念 / 5
- 第一章 農業法とは何ぞや / 5
- 第二章 農(農行爲)、農業及農業者 / 6
- 第三章 法律事實 / 11
- 第四章 農業法の法理 / 14
- 第五章 農業法に對する二つの見解とその批判 / 18
- 第六章 農業法の淵源及系統、分類、硏究方法 / 38
- 第二編 槪論 / 51
- 第一章 農業主體の法 / 51
- 第一節 農業者の法 / 51
- 第二節 農業團體の法 / 52
- 第一欵 公法人 / 55
- A 國家及地方團體の農業上の施設 / 55
- I 國家の農業上の施設
- II 地方農業行政組織
- B 農業上の公共組合 / 61
- I 土地に關するもの
- II 事業に關するもの
- 第二欵 私法人 / 93
- I 民法上のもの
- II 商法上のもの
- III 特別法上のもの
- 第三欵 法人格なきもの / 109
- I 帝國耕地協會
- II 用水組合
- III 農家小組合
- IIII 出荷組合
- V 養蠶關係のもの
- VI 畜產關係のもの
- VII 產業組合關係のもの
- VIII 小作人組合
- 第二章 農業行爲の法 / 115
- 第一節 農業勞働の法 / 115
- I 業主勞働
- II 家族勞働
- III 雇傭及請負勞働
- 第二節 農業金融及取引法 / 119
- 第一欵 農業金融の法 / 119
- A 農業金融一般の法則 / 119
- I 消費貸借
- II 無盡
- III 營業無盡
- IIII 信用
- V 金融機關
- B 農業動產信用 / 125
- 第二欵 農業取引の法 / 128
- I 取引所
- II 中央卸賣市場
- III 農業倉庫
- 第三節 農業警察及保育の法 / 135
- 第一欵 農業警察の法 / 137
- I 害蟲の驅除豫防
- II 輸出入植物取締
- III 輸出農產物檢査
- IIII 肥料取締
- V 飼料の統制
- VI 養蠶の統制
- VII 米穀統制
- VIII 家畜衛生
- IX 畜產の改良
- X 煙草專賣の取締
- XI 農產物檢査
- 第二欵 農業保育法 / 152
- I 公益事業に對する補助金
- II 公費官營事業に對する補助金
- III 道府縣の補助金借入金に對する國庫補助金
- IIII 團體に對する國庫の補助
- V 個人に對する國家の補助
- VI 國有財產の讓渡及貸與
- VII 租稅の免除
- 第三章 農業客體の法 / 159
- 第一節 土地を中心とする農業上の所有權 / 159
- 第二節 水に關する法 / 162
- 第三節 小作關係の法 / 168
- 第一欵 賃貸小作權及永小作權 / 168
- 第二欵 小作調停 / 170
- 第三欵 農地調整法 / 174
- 第四欵 農地調整法と、賃借小作權・永小作權との關係 / 177
- 第四節 入會權の法 / 178
- 第五節 土地の擔保物權 / 179
- 第六節 相續權及家產制度 / 181
- 第七節 地租(特に農地の地租) / 181
- 第八節 農地に對する地方稅 / 183
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
農業法概論 |
著作者等 |
土屋 栄一
|
書名ヨミ |
ノウギョウホウ ガイロン |
出版元 |
巣文堂 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46069632
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|