|
人 : 現代五十人物を語る 随筆
高嶋米峰 著
[目次]
- 目次
- 故人篇
- 護國愛理の權化井上圓了先生 / 3
- 最も强き人澤柳政太郞博士 / 23
- 床次竹二郞さんを語る / 41
- 床次フワンとなつた譯 / 46
- 無涯底の偉人齋藤實子爵 / 64
- 鐵側主義の三好愛吉君 / 70
- お行儀のよい好紳士長尾半平君 / 76
- 排酒家としての片山國嘉博士 / 80
- 行解相應の人松浦有志太郞博士 / 85
- 謹嚴なりし關野貞博士 / 87
- 建築界三元老の一人塚本靖博士 / 91
- 役人離れのした林董伯爵 / 97
- 霜に傲る菊花犬養木堂翁 / 101
- 佛敎界の安全瓣としての渡邊海旭君 / 104
- 佛敎學界の巨星木村泰賢君 / 114
- 『阿彌陀佛の硏究』と矢吹慶輝君 / 124
- 堺利彥君と僕 / 126
- 木下尙江君と僕 / 132
- 平福百穗君の面目とその法名 / 138
- 芥川龍之介君の自殺 / 147
- 伊藤左千夫君に對する感想斷片 / 153
- 內田魯庵君の『友人葬』 / 160
- 淸女と紫女と小町との混血兒九條武子夫人 / 165
- 佛敎外護の士近藤友右衞門翁 / 173
- 明治の豪僧南天棒㔁州和尙 / 176
- 紫雲臺上の秋野孝道師 / 194
- 一代の大說敎家新井石禪師 / 198
- 頭と腕と兼ね備へた栗山泰音師 / 200
- 洒脫無礙天眞爛漫の道重信敎大僧正 / 202
- 池中の蛟龍淸水梁山師 / 205
- 八宗兼學の大阿闍梨權田雷斧先生 / 208
- ハワイの土になつた今村惠猛君 / 212
- 同日同刻生れの和田鼎君 / 215
- 長谷寺の化主小林雨峰君 / 220
- 入神の話術家伊藤痴遊君 / 223
- 先姉孤松院釋尼妙貞 / 228
- 今人篇
- 哲人三宅雪嶺先生 / 233
- 朝日賞と高楠順次郞博士 / 236
- 敎へて求めざるの士加藤咄堂君 / 246
- 加藤咄堂居士の一面 / 248
- 田舍廻りの宗匠然たる菅原時保師 / 252
- 國產マホメツト近角常觀上人 / 253
- 腹の出來た和尙大森禪戒師 / 255
- 淺草觀音のお守役大森亮順師 / 257
- 寺門經營の第一人者伊藤道海師 / 259
- 女界の大御所吉岡彌生女史 / 261
- 『明日香路』と今井邦子夫人 / 273
- 偉大なる謎眞溪涙骨君 / 276
- 新東京市長賴母木桂吉君 / 281
- 座談家として感銘の深い人々 / 287
- 高砂族の靑少年 / 289
- 米峰は平三郞にあらず / 295
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
人 : 現代五十人物を語る 随筆 |
著作者等 |
高嶋 米峰
|
書名ヨミ |
ヒト : ゲンダイ 50ジンブツ オ カタル ズイヒツ |
出版元 |
大東出版社 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46071693
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|