中国と私

吉川幸次郎 著

[目次]

  • 目次
  • 中國
  • 中國硏究の方向
  • 持續の感覺 / 28
  • 無血入城 / 33
  • 二つの中國 / 37
  • 一つの中國 / 52
  • 私の一
  • 文學の効用 / 61
  • 貝塚茂樹氏への書簡 / 65
  • 知行非合一論 / 74
  • 芭蕉と杜甫 / 79
  • 書名二題 / 81
  • 人と著作
  • 狩野先生と中國文學 / 89
  • 音容日遠 / 111
  • 潁原退藏博士の思い出 / 114
  • 齋藤勇博士の「杜甫」 / 117
  • 二つの伊藤仁齋論-スパアとツアトロフスキ- / 135
  • 伊藤仁齋 / 140
  • 人類の故鄕としての中國 / 143
  • パール・バックの「鄕土」 / 146
  • ラチモア「中國」 / 149
  • 文藝時評 / 153
  • 私の二
  • 協同硏究の急務 / 159
  • 文化の意義 / 164
  • 思想の發展と言葉の表現 / 171

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 中国と私
著作者等 吉川 幸次郎
書名ヨミ チュウゴク ト ワタクシ
出版元 細川書店
刊行年月 1950
ページ数 176p
大きさ 18×14cm
NCID BA75287171
BN13278413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
51000203
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想