|
わが大学にある日々は : アルバイト学生の手記
日本学生生活手記編纂委員会 編
[目次]
- もくじ
- アルバイトの四季・エキストラ他・別枝凍一(早稻田大学) / 2
- 生きるために・雑役・渡辺源六(早稻田大学) / 6
- 蟻のノオト・家庭教師他・沢村節子(東京大学) / 11
- 押売りアルバイターの弁・外交販売・細浦碁石(早稻田大学) / 16
- シラノ・ド・べルジュラック・手紙の代書・井筒明夫(青山学院) / 23
- 輸血協会の実態は・売血・中西佐敏(法政大学) / 29
- モルモットは死なない・人体実験・桜井淳(早稻田大学) / 43
- 身を売るよりは血を・売血他・伊知地邦子(早稻田大学) / 48
- ママへの手紙・ウェイトレス・宮原映子(実践女子大) / 53
- 病室の窓から・外交販売他・青木光雄(中央大学) / 60
- 四年間の記録・売血他・金野和雄(一橋大学) / 64
- ご恩返しとは・選挙応援・権田隆富(日本大学) / 71
- 母と子のアルバイト・中尾ふみ・中尾和枝(三田高校) / 76
- ランプの灯影で・洋服仕立・小野康行(早稻田大学) / 83
- 零時間・工場勤務・谷四郎(文化学院) / 89
- 友と母への便り・工場勤務・科細行夫(大正大学) / 99
- 仕事をもとめて・パチンコヤ他・岡道子(文化大附高) / 103
- わが名はサクラ・パチンコヤ・山本五郎(都立大学) / 107
- 失われゆく日々・雑貨販売・袴田修(成蹊大学) / 112
- いざ生きめやも・バスガール他・吉村則子(女子経済大) / 117
- ワイシャツの悲哀・薬品外交・千葉茂樹(慶応大学) / 121
- 暗い喫茶店・バーテンダー・平藤和彌(東京理科大) / 129
- セルフ・コンフィデンス・アナウンサー・木村昭子(東京女子大) / 135
- 傍観者・新聞記者・筑紫正(東京教育大) / 139
- キャンバスへの鄕愁・塗装他・浜本昌広(多摩美術大) / 144
- 子どもと生きるよろこび・保母・松島通子(早稻田大学) / 150
- ひめゆりの塔・エキストラ他・白鳥麻夫(東京教育大) / 155
- わが大学にある日々は・鉛工場勤務他・千葉治幸(東京理科大) / 165
- 解說・荒正人 / 174
- アルバイト学生と学校教師・戒能通孝 / 189
- 資料 / 208
- あとがき / 218
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
わが大学にある日々は : アルバイト学生の手記 |
著作者等 |
日本学生生活手記編纂委員会
|
書名ヨミ |
ワガ ダイガク ニ アル ヒビ ワ : アルバイト ガクセイ ノ シュキ |
書名別名 |
Waga daigaku ni aru hibi wa |
出版元 |
国土社 |
刊行年月 |
1953 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN14613896
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53002735
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|