|
「いじめ」カウンセリング : 臨床のプロが明かす対応技術
井上敏明 著
[目次]
- 1 いじめ問題をどう捉え考えるか
- 2 教育相談に見る実態レポート
- 3 学校という教育システム下のいじめ
- 4 いじめエネルギーの発散と行き場
- 5 いじめ心理のルーツ-お母さんに語りかける講演から
- 6 いじめと家庭、そして親と子
- 7 いじめ集団と傍観者群
- 8 いじめと青少年期の自我形成
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「いじめ」カウンセリング : 臨床のプロが明かす対応技術 |
著作者等 |
井上 敏明
|
書名ヨミ |
イジメ カウンセリング |
書名別名 |
Ijime kaunseringu |
シリーズ名 |
オピニオン叢書 30
|
出版元 |
明治図書 |
刊行年月 |
1996.10 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
418166001X
|
NCID |
BN1530252X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97037087
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|