記憶のしくみ  下 (脳の記憶貯蔵のメカニズム)

ラリー・R・スクワイア, エリック・R・カンデル 著 ; 小西史朗, 桐野豊 監修 ; [伊藤悦朗], [宋時栄] [訳]

短期記憶はどのように長期記憶へ移行されるのか?意識した記憶、短期記憶と長期記憶、学習と分子機構の関係から記憶の本質に迫る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第6章 陳述記憶のためのシナプスにおける貯蔵メカニズム(陳述記憶の貯蔵
  • 人工的なシナプス調整 ほか)
  • 第7章 短期記憶から長期記憶へ(習うより慣れろ
  • 記憶固定のスイッチ ほか)
  • 第8章 プライミング、知覚学習そして情動学習(プライミング
  • 知覚学習 ほか)
  • 第9章 技能、習慣および条件づけのための記憶(運動技能
  • 習慣の学習 ほか)
  • 第10章 記憶と個性の生物学的基礎(個性の生物学的基礎
  • 経験を通じた脳の改変 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 記憶のしくみ
著作者等 Kandel, Eric R.
Squire, Larry R
伊藤 悦朗
宋 時栄
小西 史朗
桐野 豊
カンデル エリック・R.
スクワイア ラリー・R.
書名ヨミ キオク ノ シクミ
書名別名 MEMORY
シリーズ名 ブルーバックス B-1843
巻冊次 下 (脳の記憶貯蔵のメカニズム)
出版元 講談社
刊行年月 2013.12
ページ数 300p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-06-257843-1
NCID BB14341394
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22350408
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想