明治日本旅行案内  下巻 (ルート編 2)

アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳

E・サトウたちの使命感あふれた明治期日本紹介。当時の主街道を中心に、中・四国を除く64ルートの行程を詳細に案内。山岳を跋渉し、名所を訪ねた尨大な記録の集成。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 善光寺から新潟(北国街道)へ
  • 越中・加賀・越前を経て高田から近江(北国街道)へ
  • 上田から保福寺峠を越えて松本へ
  • 上田から地蔵峠と菅野峠を越えて大町へ
  • 越中と飛騨
  • 神戸とその周辺
  • 大阪とその周辺
  • 大阪から暗峠を越えて奈良へ
  • 大阪から十三峠を越えて竜田へ
  • 京都とその周辺
  • 京都から奈良へ〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 明治日本旅行案内
著作者等 Satow, Ernest Mason
Satow, Ernest Mason, Sir
庄田 元男
アーネストサトウ
書名ヨミ メイジ ニホン リョコウ アンナイ
書名別名 ルート編
巻冊次 下巻 (ルート編 2)
出版元 平凡社
刊行年月 1996.12
ページ数 458, 28p
大きさ 22cm
ISBN 4582829031
NCID BN15527326
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97024415
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想