いばら路を知りてささげし : 石井筆子の二つの人生

井出孫六 著

大村藩の有力藩士の長女として生まれた筆子は、明治初期の近代的女子教育を受け、ヨーロッパでの生活も体験する。彼女は前半生においては、華族女学校での教育や大日本婦人教育会の創設などに積極的にかかわって、日本の女子教育の確立に大いに貢献する。だが、一転、後半生は、己を棄てて、二人目の夫石井亮一とともに、日本における最初の知的障害児の教育と福祉に捧げる。津田梅子ら錚々たる人々と親交を結び、ベルツ博士や法学者ボアソナードからも一目置かれた稀有な一近代女性が目にしたものとは何だったのか。陰影に富むその八十四年の生涯を綴る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • ベルツの見た鹿鳴館の華
  • 『クララの明治日記』の中のお筆さん
  • 筆子パリ・ハーグ学習帖
  • アメリカン・レディとの出会い
  • 最初の試練
  • 明治二十年代、筆子の航跡
  • 滝乃川学園の産ぶ声
  • 筆子の見たアメリカ
  • 「いと小さきもの」への目覚め
  • 『火影』の一夜から
  • 石井亮一を支えて
  • 拭えども溢るる涙

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 いばら路を知りてささげし : 石井筆子の二つの人生
著作者等 井出 孫六
書名ヨミ イバラミチ オ シリテ ササゲシ : イシイ フデコ ノ フタツ ノ ジンセイ
出版元 岩波書店
刊行年月 2013.11
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-025928-6
NCID BB14224197
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22340291
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想