久保田正人 著
英語をきちんと読む。この作業は楽なものではない。が、なんといっても、知的で楽しい。どんな短い文でも、丹念に読むと、広大無辺な意味の世界が広がってくる。何が書かれているかを知るには、どう書かれているかを正確に把握しなければならない。その作業を通して、はじめて、有限の表現に包み込まれた無限の意味の世界に踏み込むことができる。本書は著者が渾身の力を込めて実践した解釈作業の一端を含む、英語学と認知論の論考である。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ