|
韓国強制併合一〇〇年
笹川紀勝, 邊英浩 監修 ; 都時煥 編著
[目次]
- 1 日本による韓国併合過程(近代日本長州藩閥の韓国侵略-法と倫理の失踪
- 近代日韓関係と韓国併合-大韓帝国期の対日認識と対応を中心に ほか)
- 2 東アジア植民地主義と日本(「東アジアの大乱」と植民地主義
- 「皇民化政策」の本質を考える-「皇国臣民の誓詞」をめぐって ほか)
- 3 韓国併合の国際法的不法性(植民地主義の犯罪化に向けて-日韓強制併合の教訓
- 東アジアにおける歴史清算 ほか)
- 4 歴史認識と残された課題(韓国強制併合一〇〇年と在日韓国人
- 過去清算の当為性と未来のための選択 ほか)
- 5 歴史的正義と和解の認識-「韓国併合」一〇〇年日韓知識人共同声明(「韓国併合」一〇〇年日韓知識人共同声明
- 声明の日本側署名者五四〇人一覧 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
韓国強制併合一〇〇年 |
著作者等 |
笹川 紀勝
邊 英浩
都 時煥
도, 시환
|
書名ヨミ |
カンコク キョウセイ ヘイゴウ ヒャクネン : レキシ ト カダイ : コクサイ キョウドウ ケンキュウ |
書名別名 |
歴史と課題 : 国際共同研究 |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2013.8 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7503-3869-9
|
NCID |
BB13400115
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22296587
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
著作名 |
著作者名 |
「東アジアの大乱」と植民地主義 |
荒井信一 著 |
「皇民化政策」の本質を考える |
水野直樹 著 |
一九一〇年「日韓併合条約」締結強制の歴史的真実の糾明と国際法的照明 |
邊英浩 訳, 都時煥 著 |
侵略行為 |
エドワード・J・シュルツ 著, 笹川紀勝 訳 |
保護国の類型 |
笹川紀勝 著 |
日本の中国東北地域侵略「満・韓不可分」論 |
徐勇 著, 白榮勛 訳 |
日本の植民地「朝鮮」支配の実態と韓国人の対応 |
張世胤 著, 邊英浩 訳 |
日本の韓国併合に関する国際法的再検討 |
李根寛 著, 邊英浩 訳 |
日露戦争と韓国併合 |
和田春樹 著 |
日韓協定と残された課題 |
李鐘元 著 |
東アジアにおける歴史清算 |
戸塚悦朗 著 |
東アジアの歴史問題の対話の空間 |
歩平 著, 白榮勛 訳 |
植民地主義の犯罪化に向けて |
武者小路公秀 著 |
植民地体制と「群衆」 |
李承機 著, 白榮勛 訳 |
歴史的正義と和解の認識 |
都 時煥 |
近代日本長州藩閥の韓国侵略 |
李泰鎮 著, 邊英浩 訳 |
近代日韓関係と韓国併合 |
朱鎮五 著, 邊英浩 訳 |
過去清算の当為性と未来のための選択 |
車河淳 著, 邊英浩 訳 |
韓国強制併合一〇〇年と在日韓国人 |
邊英浩 著 |
韓国駐箚軍参謀長・大谷喜久蔵と乙巳保護条約締結前後の韓国 |
松田利彦 著 |
この本を:
|

件が連想されています

|