|
シベリウス生涯と作品
菅野浩和 著
[目次]
- 目次
- I 生涯
- 1. 環境と幼時
- 地理的、歴史的背景 / p12
- 両親、家系 / p15
- 出生から幼児期まで / p19
- 2. 少年から青年の時代
- 少年時代 / p23
- ヴァイオリンへの傾倒--高等学校時代-- / p28
- 音楽への専念の開始 / p33
- 3. 音楽への専念と留学
- 音楽院時代 / p37
- ベルリン留学 / p42
- ヴィーン留学 / p46
- 4. デヴューと成功
- ≪クレルヴォ交響曲≫の大成功 / p51
- ≪カレワラ≫ / p56
- 結婚、≪エン・サガ≫、教育活動 / p72
- ≪カレリア組曲≫、≪四つの伝説曲≫ / p77
- 5. 国際的活躍と名声
- イタリア、バイロイト旅行、≪カンテレタル≫について / p83
- 第一交響曲、≪フィンランディア≫ / p89
- パリ演奏旅行、ハイデルベルク・フェスティヴァル、第二交響曲、ヴァイオリン協奏曲、最初の訪英 / p94
- 6. 別荘生活
- 別荘への隠遁、ベルリン、ロンドン旅行 / p103
- 交響曲第三、四番、《親愛の声》、三、四度目の訪英、そのほか各地の旅行 / p107
- 五度目の訪英、訪米 / p113
- 第五交響曲、戦争--フィンランド独立 / p116
- 7. 晩年
- 第六、 七交響曲、≪タピオラ≫ / p122
- 晩年の空白期 / p125
- 死、葬儀 / p129
- II 作品
- 作品概論 / p134
- 交響曲 / p145
- 交響詩 / p169
- 弦楽オーケストラ / p178
- 協奏曲 / p180
- 室内楽曲 / p184
- ヴァイオリン曲 / p186
- ピアノ曲 / p191
- カンタータ / p195
- 無伴奏合唱曲 / p197
- 歌曲 / p201
- 劇音楽 / p207
- 付録
- フィンランド地図
- 年表
- 作品リスト(出版社略号)
- 関係人名簿
- 主要文献
- 索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
シベリウス生涯と作品 |
著作者等 |
菅野 浩和
|
書名ヨミ |
シベリウス ショウガイ ト サクヒン |
出版元 |
音楽之友社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
214, 32p 図版 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4276226104
|
NCID |
BA66500664
BN02785726
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67008366
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|