|
プレス作業
相沢次郎 著
[目次]
- プレス作業
- 目次
- 第1章 プレス加工・計畫
- 1. プレス加工の重要性 / 1
- 2. プレス工場の管理 / 8
- 3. プレスの工程の日程 / 29
- 4. プレスの工場の增產計畫 / 31
- 第2章 プレス金型の構造と工具
- 1. 金型の素材と特性 / 35
- 2. 金型の主要點 / 38
- 3. 打抜金型 / 53
- 4. 孔開金型 / 63
- 5. 型打金型 / 65
- 6. 絞り金型 / 66
- 7. 曲折金型 / 86
- 8. 剪斷金型 / 92
- 9. 緣切金型 / 93
- 第3章 各種プレスの解說
- 1. 型式と性能 / 95
- 2. 足踏型プレス / 101
- 3. 手働型プレス / 102
- 4. 機動型プレス / 107
- a) フレーム / 115
- b) フライ・ホヰールとギヤ / 122
- c) クラッチ / 124
- d) ブレーキ / 131
- e) クランク・シャフト / 133
- f) コンネクション・スクリュー / 141
- g) スライド(ラム) / 146
- h) ボルスター / 150
- i) ベッド / 150
- 5. 水壓型プレス / 153
- 6. 氣壓型プレス,油壓型プレス / 161
- 7. フリクション・プレス / 162
- 8. トッグル・プレス(肘桿式プレス) / 167
- 9. カム・プレス(歪輪プレス) / 170
- 10. コンバインド・プレス / 173
- 第4章 プレス仕事
- 1. プレス加工技術 / 182
- 2. 打拔加工 / 183
- a) 打拔作業の特殊點 / 183
- b) 打拔金型の取付方 / 186
- c) 板材地取法 / 199
- d) 打拔作業 / 203
- 3. 孔開加工 / 213
- a) 孔開作業の特長 / 213
- b) 孔開金型と取付方 / 215
- c) 材料地取方法 / 220
- d) 孔開作業上の注意 / 220
- 4. 型打加工 / 223
- a) 型打加工の特長 / 223
- b) 型打金型と型打プレス / 225
- c) 型打作業上の注意 / 231
- d) 非金屬の型打作業 / 237
- 5. 絞り加工 / 239
- a) 絞り加工の特長 / 239
- b) 絞り金型の種類 / 242
- c) 絞り金型の製作 / 242
- d) 絞り金型の取付 / 245
- e) 絞り用プレス / 247
- f) 絞り作業の種類 / 248
- g) 圖型品絞り作業 / 250
- h) 板地金の算出法 / 253
- i) 矩型品絞り作業 / 272
- j) 變型品絞り作業 / 274
- k) 完成品排出輸送裝置 / 275
- 6. 剪斷加工 / 278
- a) 剪斷刃角と材質 / 278
- 7. 曲折加工 / 280
- a) 曲折加工の特長 / 280
- b) 曲折用プレス / 281
- c) 曲折用金型 / 283
- d) 曲折作業の注意 / 285
- 8. 緣取加工 / 289
- 9. 總型拔加工 / 290
- 10. 順送り加工 / 291
- 第5章 シヤーの作業
- 1. シヤーの用途 / 295
- 2. シヤーの構造 / 296
- 3. ノッチング・プレスとサークル・シヤー / 306
- 4. シヤー取扱上の注意 / 310
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
プレス作業 |
著作者等 |
相沢 次郎
|
書名ヨミ |
プレス サギョウ |
出版元 |
修教社 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN09307890
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46072691
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|