|
女兵
謝冰瑩 著 ; 中山樵夫 訳
[目次]
- 目次
- 自序(原著者)
- ふたたび征途に上る / 3
- 車中にて / 10
- 思ひ出の土地を踏む / 14
- 南京一瞥 / 18
- 恐怖の九・一八 / 22
- 戰地の中秋 / 27
- 「お前さん方、どこの國の人だえ?」 / 32
- 橋上の傷兵 / 36
- 美しい村娘 / 41
- 戰士の血潮に手を染めて / 45
- 私達は死に絶えない / 50
- 「飛行機は怕い」 / 55
- 戰地の砲聲 / 59
- 二人の無知な人民 / 64
- 嘉定城巡禮 / 67
- 又も戰場にて逢ふ / 73
- 夜の火線を行く / 76
- 前線の享樂 / 80
- 敵の砲火を冒して進む / 83
- 恐怖の一日 / 89
- 上海行 / 97
- 「決して戀愛を語るな」 / 102
- 自分の家が分らない / 107
- 戀愛規則三個條 / 110
- 上海勞働婦女戰地服務團 / 114
- 敵の秘密 / 120
- 戰地の誕生日 / 122
- 寂しいから火線に行かう / 128
- 太倉に退く / 134
- 蘇州の警報 / 138
- 新同志を迎へて / 145
- 軍民合作 / 150
- 瀏河の彈痕 / 156
- 再び瀏河を渡る / 161
- 豆打ちを手傳ふ / 165
- 三たび瀏河を渡る / 167
- 漢奸の訊問 / 173
- 爆彈を見る / 177
- 龍華の月 / 179
- 慰問品募集 / 183
- 大場鎭の夜 / 185
- 女は確かに男に敵はない / 193
- たうとう病氣 / 196
- 夢ではあるまいか / 203
- 四たび瀏河を渡る / 205
- 藁の夜具 / 209
- 名譽の褒章 / 211
- 熱病を患ふ / 213
- ×× / 215
- 副團長の改選 / 218
- 蘇州に病を養ふ / 220
- 兵隊作家 / 222
- 趙さんの傑作 / 224
- 悲壯な別れ / 226
- 靜かな生活 / 229
- 文學小隊長 / 232
- 坊ちやん兵 / 237
- 父の手紙 / 239
- 嘉定に歸る / 242
- 戰地が私の家 / 243
- 熱烈な會合 / 246
- よそに泊る / 248
- 漢奸の毒計か / 251
- だらしない兵隊をどうするか / 254
- 謎のやうな電話 / 258
- 撤退 / 262
- 蘇州の亂鐘 / 267
- 敗殘兵 / 271
- 䖧のわいた傷口 / 275
- 船頭も逃げた / 279
- マリア・テレサ / 282
- 口八丁 / 285
- 船を掠奪する / 289
- 暴風雨の中を無錫へ / 293
- 惠山の風光 / 296
- 泥田の中に轉ぶ / 301
- 莊家の娘の自殺 / 306
- 酒と爆彈 / 308
- 飛ばされた自動車 / 312
- 小包を送る兵 / 314
- 上海の消息 / 318
- 先を爭つて船に乘る / 322
- 蕭條たる首都 / 325
- 思はぬ福運 / 328
- 萬年筆 / 331
- 「前線で又會ひませう」 / 335
- 原著者の夫として
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
女兵 |
著作者等 |
中山 樵夫
謝 冰瑩
|
書名ヨミ |
ニュイウピン |
出版元 |
三省堂 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
336, 7p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN07725721
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46069720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
中国語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|