|
廻転脱穀機ノ負荷特性ニ関スル実験的研究
浅井実 著
[目次]
- 目次
- 緖論
- 第一章 硏究方法ノ槪要 / 6
- 第一 實驗ノ設備及ビ方法 / 6
- 第二 實驗ニ供用シタル脫穀機 / 8
- 第三 實驗材料 / 20
- 第二章 負荷特性 / 28
- 第一節 始動時ニ於ケル負荷特性 / 28
- 第一 小型石油發動機 / 28
- 第二 電動機 / 31
- 〔甲〕 單相電動機 / 32
- 〔乙〕 三相電動機 / 39
- 〔丙〕 電動機ノ起動特性ニ關スル考察 / 44
- 第三 畜力原動機 / 47
- 第四 人力用足踏脫穀機 / 53
- 第五 始動特性ニ關スル總括 / 57
- 第二節 空轉時ニ於ケル負荷特性 / 58
- 第一 脫穀作業前 / 59
- (甲) 電動機ヲ原動機トシタル場合 / 59
- (乙) 畜力原動機ノ場合 / 67
- (丙) 人力用足踏機ノ場合 / 67
- 第二 脫穀作業終了後 / 68
- 第三 空轉負荷特性ニ關スル考察 / 68
- 第三節 脫穀作業時ニ於ケル負荷特性 / 69
- 第一 動力用脫穀機 / 72
- (甲) 大型機 / 72
- (乙) 小型機 / 84
- 第二 畜力原動機掛脫穀機 / 114
- 第三 人力用足踏脫穀機 / 116
- 第四 脫穀作業時ノ負荷特性ニ關スル總括 / 118
- 第四節 停止時ニ於ケル負荷特性 / 120
- 第三章 脫穀作業時ノ負荷ニ關スル力學的關係 / 122
- 第一節 脫穀ニ必要ナル扱落ノ勞力 / 122
- (甲) 手扱式ノ場合 / 122
- (乙) 自動持送裝置附機ノ場合 / 125
- 第二節 負荷變化ノ態樣 / 126
- 第一 脫穀所要動力ノ時間的變化 / 126
- 第二 過負荷狀況 / 129
- 第三 脫穀所要動力ノ測定及ビ算出 / 129
- 第四 脫穀所要動力曲線ノ性質 / 130
- 第五 人力用足踏脫穀機ニ於ケル踏壓力曲線ノ形質 / 145
- 第三節 脫穀時ニ於ケル負荷變化ノ原因 / 147
- 第一 脫穀抵抗 / 149
- 第二 穗ヨリ粒ヲ分離スルニ要スル力 / 153
- (甲) 脫穀ニ要スル牽引力 / 153
- (乙) 脫穀所要最高牽引力ノ全消費動力トノ割合 / 157
- 第三 脫穀所要動力ノ分解 / 158
- 第四節 扱胴ノ運動勢竝ニ扱齒ノ打擊力 / 159
- 第一 扱胴ノ運動勢 / 159
- 第二 扱齒ノ打擊力 / 160
- 第三 脫穀時ニ放出スル扱胴ノ運動勢 / 162
- 第五節 扱胴ノ勢輪作用 / 163
- 第一 總說 / 163
- 第二 實驗ノ設備及ビ方法 / 165
- 第三 實驗ノ成績 / 165
- 第四 勢輪作用ニ對スル考察 / 172
- 第四章 結論 / 180
- 第一 始動時ニ於ケル負荷ノ輕減 / 180
- 第二 脫穀作業時ニ於ケル最高負荷ノ低減 / 181
- 第三 脫穀作業時ニ於ケル尖頭負荷ノ除去 / 186
- 主要參考文獻
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
廻転脱穀機ノ負荷特性ニ関スル実験的研究 |
著作者等 |
浅井 実
|
書名ヨミ |
カイテン ダッコクキ ノ フカ トクセイ ニ カンスル ジッケンテキ ケンキュウ |
書名別名 |
Kaiten dakkokuki no fuka tokusei ni kansuru jikkenteki kenkyu |
シリーズ名 |
東京府立農事試験場特別報告
|
出版元 |
東京府立農事試験場 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
46066720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|