日本的性格の文学

斎藤清衛 著

[目次]

  • 目次
  • 序言
  • 日本文學の本質とその自覺の必要 / 3
  • 總說
  • 自抑の文學 / 15
  • 人間像としてのわが文學 / 51
  • 文學傳統と外來文學の同化 / 76
  • 和歌・俳諧
  • 萬葉文學に於る素樸性の吟味 / 95
  • 芭蕉文藝と現代文化 / 110
  • 精進道としての和歌 / 129
  • 物語文學
  • 源氏物語をつらぬくもの / 139
  • 狹衣物語の表象 / 155
  • わが戰爭文學の性格 / 180
  • 日記・隨筆
  • 記錄より隨筆へ / 211
  • 天曆期を背景としての蜻蛉日記 / 238
  • 日記物について / 267
  • 結言
  • 新時代の日本文學 / 281

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 日本的性格の文学
著作者等 斎藤 清衛
書名ヨミ ニホンテキ セイカク ノ ブンガク
シリーズ名 文芸文化叢書 ; 第1
出版元 子文書房
刊行年月 昭14
ページ数 300p
大きさ 18cm
NCID BN13624048
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46072653
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想