神の残した黒い穴を見つめて : アメリカ文学を読み解く : 須山静夫先生追悼論集

松本昇, 大﨑ふみ子, 行方均, 高橋明子 編

[目次]

  • 第1部 アメリカ南部をめぐって(窒息させる「時間」-バートルビーとジョー・クリスマスを繋ぐ
  • 語りの匠・巧みな語り-フォークナー『アブサロム、アブサロム!』
  • 南北戦争からヴェトナム戦争へ-フォークナーとオブライエンにおけるカタルシスなき敗北の系譜
  • 見えるものから見えざるものへ-フラナリー・オコナーの世界
  • 『サフィーラと奴隷娘』論-死、語り、支配 ほか)
  • 第2部 神・聖書・人としての生き方をめぐって(「魔の群島、エンカンタダス」の寡婦を取り巻く「闇の力」
  • 沈黙の金言-ハーマン・メルヴィルの「書記バートルビー」を中心に
  • 『クラレル』の普遍性
  • 天国への階段-マーク・トウェイン晩年の動物観・宗教観・宇宙観
  • 聖女ジャンヌ・ダルクに託されたトウェインの宗教観 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 神の残した黒い穴を見つめて : アメリカ文学を読み解く : 須山静夫先生追悼論集
著作者等 大崎 ふみ子
松本 昇
行方 均
高橋 明子
書名ヨミ カミ ノ ノコシタ クロイ アナ オ ミツメテ : アメリカ ブンガク オ ヨミトク : スヤマ シズオ センセイ ツイトウ ロンシュウ
出版元 音羽書房鶴見書店
刊行年月 2013.6
ページ数 329p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7553-0271-8
NCID BB12602486
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22260154
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想