ケネー 著 ; 平田清明, 井上泰夫 訳
フランソワ・ケネー(1694‐1774)は、一国の諸階級間の所得の流通と収入の源泉を、簡潔な線と数字で図式化して、社会的富の再生産過程を解明した。国家の富の源泉を農業において社会経済の再生産構造を考察した卓見は、マルクスの再生産表式やレオンチェフの産業連関表へと受け継がれる。経済学の成立を意味する不朽の古典。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ